<第一生命保険株式会社>
人的資本経営と福利厚生の新戦略
〜人手不足に打ち勝つ秘訣とは〜
開催日時:2025年11月6日(木)12:00~13:00
働き方の多様化や人材の流動化が進む中、従業員のウェルビーイングやエンゲージメントを高める「福利厚生」は、
単なる制度整備ではなく人的資本経営の中核を担う戦略的な要素へと進化しています。
本セミナーでは、福利厚生研究の第一人者であり山梨大学名誉教授、福利厚生戦略研究所 代表である西久保浩二氏をお迎えし
福利厚生の役割やその変化、企業が人材確保・定着に向けて取り組むべき視点についてお話いただきます。
人を大切にする経営の実現に向けた第一歩として、ぜひセミナーへご参加ください。
こんな方にオススメです
・人手不足に対応するための人材定着・採用戦略を模索している
・人的資本経営やウェルビーイング向上に取り組みたいと考えている
・福利厚生制度の最新トレンドを把握したい
・賃上げに限界があり従業員への別の支援策を検討している
■プログラム
12:00 開会
12:00 基調講演「人的資本経営と福利厚生の新戦略」
山梨大学 名誉教授 福利厚生戦略研究所 代表
西久保 浩二 氏
12:40 共催各社ご挨拶
12:55 質疑応答
13:00 閉会
■講師紹介
山梨大学 名誉教授 福利厚生戦略研究所 代表
西久保 浩二 氏
【略歴】
わが国の福利厚生研究の第一人者。神戸大学卒業後、大手生命保険会社勤務、傍ら筑波大学大学院修士・博士課程で学ぶ。
東京大学社会科学研究所、客員准教授等を経て、2006年山梨大学教授に就任。現在、山梨大学名誉教授。
■お問合せ先
第一生命保険株式会社 コーポレートソリューション推進部 ヘルスケアビジネス推進室
海老原・森田
E-mail: Healstep@daiichilife.com
| 実施場所 | オンライン配信(Zoomウェビナー) |
|---|---|
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 500名 |
| 申込方法 | 詳細・お申込みはこちらをクリック |





