<タウンドクター株式会社>
~病院の経営戦略~健診・特定保健指導など自費の有効な活用法
開催日時:2025年11月12日(水)14:00~15:00
2026年度から協会けんぽからの補助の条件として、「人間ドック当日の特定保健指導ができる体制」が
求められるようになり、多くの病院 / 健診センターで特定保健指導に注目が集まっています。
一方、医療機関経営においては、近年の診療報酬改定により「入院」「外来」収益が伸び悩む中、
健診・ドックなど自費領域の重要性がますます高まっています。
今回は、全国の病院・健診センターの経営支援に従事されているYMKメディカル代表の池田様をお招きし、
自費収入を増やすための経営戦略と、逆ざやにならないための工夫についてお話し頂きます。
健診・特定保健指導について医療機関との連携を強化したい健康保険組合の方にも今後の選択肢として
ぜひ知って頂きたい内容となります。
<こんな方にオススメ>
✓ 2026年度から始まる協会けんぽの人間ドック補助の動向について知りたい方
✓ 特定保健指導などの自費の強化を図りたい医療機関の経営層
✓ 健診・特定保健指導について医療機関との連携を深めたい健康保険組合
<イントロダクション>
本セミナー開催の趣旨・背景
・講師:タウンドクター株式会社 代表取締役CEO 山上 慶氏
<講演>
病院の経営戦略としての健診・特定保健指導など自費の有効な活用法
・YMKメディカル株式会社 代表取締役 池田 幸一 氏
<QAセッション>
・YMKメディカル株式会社 代表取締役 池田 幸一 氏
・タウンドクター株式会社 代表取締役CEO 山上 慶 氏
お問合せ先
タウンドクター株式会社
TEL:050-3173-8642
Mail:support@npartner.jp
| 実施場所 | Zoomウェビナー |
|---|---|
| 参加費 | 無料 |
| 定員 | 500名 |
| 申込方法 | 詳細・お申込みはこちらをクリック ※セキュリティ上、お申込画面のURLが開けない場合がございます。 その際は恐れ入りますが他の端末よりお試しいただくか、 メール(support@npartner.jp)にお問合せください。 |





