<第一生命保険株式会社>
【健康経営ウェビナーVol.4】
「健康経営の深化と進化 ~HCX戦略とPHR活用で実現する最新の健康経営~」
開催日時:2025年8月27日(水)12:00~13:00
2025年度の健康経営度調査の方向性を踏まえ、健康経営は「実効性」や「質」の向上がより強く求められております。
本ウェビナーでは、経営戦略に直結する“HCX(ヒューマンキャピタル・トランスフォーメーション)”の視点と、
従業員一人ひとりの健康データを活用した“PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)”の活用にフォーカス。
経営層と実務担当者、それぞれの視点から、健康経営をいかに進化・浸透させていくかを、最新事例を交えてご紹介します。
健康経営を推進するすべての企業ご担当者様におすすめの内容です。
■詳細
・開催日時:2025年8月27日(水)12:00~13:00
・開催形式:オンライン配信 (Teams)
・定員:500名
・共催:株式会社QOLead
■講師紹介
特定非営利活動法人健康経営研究会 副理事長
平野 治 氏
■講演内容
・経営層が考える「健康経営の本質」とは?
・実務担当者が向き合う「健康経営」の必要性と現場課題への対応策
・令和7年度健康経営度調査の変化点と企業としての備え方
・健康経営を企業戦略に組み込むためのアプローチ
■このようなお悩み・課題をお持ちの方におすすめです!
・経営層に健康経営の重要性を理解してもらいたいが、なかなか先に進まない
・社内の健康経営の取り組みに戦略性と説得力を持たせたい
・PHR(パーソナルヘルスレコード)の活用に関心はあるが、進め方が分からない
・令和7年度健康経営度調査の最新傾向や評価ポイントを把握したい
■お問合せ先
第一生命保険株式会社
コーポレートソリューション推進部 ヘルスケアビジネス推進室
児玉・海老原・森田
E-mail: Healstep@daiichilife.com
実施場所 | オンライン配信 (Teamsライブ配信) |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 500名 |
申込方法 | 詳細・お申込みはこちらをクリック |