<株式会社エムステージ>
《エムステージ主催》【第3回 健康経営EXPO2025夏】
職場のリスクマネジメントと健康経営の最前線
開催日時:2025年7月24日(木) 13:00-17:00
第3回を迎える今回のテーマは「職場のリスクマネジメントと健康経営の最前線」。
13:00より1セッション40分で5つのテーマを7名の登壇者で講演いたします。
忖度や建前の無い語り口で知られる近畿大学法学部教授の三柴氏による過去の判例を交えた、
もしもの時に企業に求められる適切な対応方法や、東海大学医学部助教の酒井氏による
健康経営度調査票の自由記述データを用いた研究結果から読み取る企業の傾向、
従業員の健康を支える具体的なソリューションなど、明日から活かせる実践的な情報をお届けします。
こんな方におすすめ!
・ハラスメントやメンタルヘルス不調など、法的なリスクマネジメントを強化したい方
・健康経営に関する最新のサービスや、他社のリアルな導入事例を情報収集したい方
・健康経営優良法人の上位認定を目指している方
・初めての健康経営優良法人の認定を目指している方
セッションスケジュール
13:00 – 13:40 「健康経営度調査票の分析から見えてくる上位企業の取り組み」
・東海大学医学部助教 酒井 洸典氏
13:50 – 14:30 「働く人を足元から健康にする〜ウォーキング2.0と健康経営〜」
・日鉄物産健康保険組合 有吉 史洋氏
・株式会社NarrativeFoot 我妻 誠一氏
14:40 – 15:20 「“食”の福利厚生で実現する健康経営 ─ 実践企業の取り組みから紐解く、施策推進のポイント」
・株式会社OKAN 藤田 みずき氏
・株式会社エムステージ 庄司 真
15:30 – 16:10 「健康経営推進に向けたコラボヘルスの取り組みとストレスチェック活用事例」
・ネスレ健康保険組合/ネスレ日本株式会社 田中 未来子氏
16:20 – 17:00 「ハラスメント・復職判定と「生きた法」~現場に即した法的対応法~」
・近畿大学法学部教授 三柴 丈典氏
■お問合せ先
株式会社エムステージ
住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkPark Tower 5F
TEL:03-6697-1660
mail:sangyoui@mstage-corp.jp
PDFを見る | |
実施場所 | オンライン |
参加費 | 無料 |
定員 | 500人 |
申込方法 | お申込みはこちらをクリック ※すべてのセッションをご自由にご参加いただけます。 ※途中参加・退出・再入室自由のため、お気軽にご参加をお待ちしております。 ※本セミナーは法人向けセミナーとなります。競合他社様、並びに個人事業主様(gmailやyahoo!等のフリーアドレス)のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。 ※当日の講演内容が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。 |