<タウンドクター株式会社>
【第4期特定保健指導で注目】
特定保健指導の実効性を高める 健保と健診センターの連携法

開催日時:2025年7月23日(水)15:30~16:30


ボタン:詳細・お申込みこちら16

第4期特定保健指導になり、健診センターにおける特定保健指導の重要性が高まりました。
健診受診の当日の特定保健指導でポイント加算されるようになっています。

一方で、実際に健診センターにおける特定保健指導は実施が加速されているとは言えず、課題が残る状況です。

今回は、健診センターの事務長のご経験もあり、全国の健診センターの経営支援に従事されているYMKメディカル代表の
池田様をお招きし、健康保険組合 / 協会けんぽ と健診センターの有効な連携法についてお話し頂きます。

<こんな方にオススメ>
✓ 健康保険組合 / 協会けんぽ側で健診センターへの特定保健指導の委託を推進していきたい
✓ 健診センター側で特定保健指導を強化したい
✓ 産業保健と医療との連携のあり方について知りたい

<イントロダクション>
本セミナー開催の趣旨・背景
・講師:タウンドクター株式会社 代表取締役CEO 山上 慶氏 

<講演>
特定保健指導の実効性を高める 健保と健診センターの連携法
・YMKメディカル株式会社 代表取締役 池田 幸一 氏

<QAセッション>
・YMKメディカル株式会社 代表取締役 池田 幸一 氏
・タウンドクター株式会社 代表取締役CEO 山上 慶 氏 

■登壇者情報
YMKメディカル株式会社 代表取締役 池田 幸一 氏
【略歴】
これまで30年余りに亘り複数の民間病院で副院長、本部事務局長など経てコンサルファームに転身し、
支援先病院の経営再建にあたる。
著書に「事例でまなぶ病院経営 中小病院事務長塾(日本医学出版)」
「事例でまなぶ病院経営 事務管理職のすゝめ(日本医学出版)」(いずれも共著)など。

■お問合せ先
・タウンドクター株式会社
・TEL:050-3173-8642
・Mail:support@npartner.jp

実施場所Zoomウェビナー
参加費無料
定員500名
申込方法詳細・お申込みはこちらをクリック

※セキュリティ上、お申込画面のURLが開けない場合がございます。
その際は恐れ入りますが他の端末よりお試しいただくか、
メール(support@npartner.jp)にお問合せください。