講演動画・資料を公開しました
<健康経営会議実行委員会>
健康経営実践勉強会「健康経営における「運動」の必要性①」
~働く人の“体力”に着目した、行動災害予防の新戦略~

開催日時:2025年7月8日(火)15:00-17:15

※2025年7月28日更新
講演動画・資料公開中!
講演動画公開:2025年9月30日(火)まで
講演資料公開:無期限

ボタン:講演動画・資料公開はこちら・文字影付き7

 開催内容 
◆基調講演◆ 
 転ばぬ先の健康経営-科学が解き明かす「体力」の戦略的価値
 公益財団法人 明治安田厚生事業団 体力医学研究所 副所長/上席研究員
 甲斐 裕子 氏

◆企業事例◆
 サンスターグループの健康経営と運動施策 ~転倒労災ゼロ化を目指して~
 一般財団法人 サンスター財団 健康推進室 室長 
 谷水 良亘 氏 

◆自治体事例◆
 福岡市における転倒災害予防の取組み ~バランスボールに座って転倒しないからだづくり~
 福岡市 総務企画局人事部職員健康課 課長
 松田 孝子 氏

◆ご案内①◆
 加齢に伴う身体機能の低下に起因する労働災害への対応 ~労働安全衛生法の改正~
 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部 安全課 中央産業安全専門官
 澤田 京樹 氏

◆ご案内②◆
 運動・スポーツを通じた働く世代の健康増進の取組
 スポーツ庁 健康スポーツ課 課長補佐
 菅原 武芳 氏

◆パネルディスカッション◆
 パネリスト:甲斐氏、谷水氏、松田氏、澤田氏、菅原氏
 モデレーター:健康経営会議実行委員会 事務局長 樋口 毅

 主 催:健康経営会議実行委員会
 共 催:株式会社ルネサンス

◆お問合せ先
健康経営会議実行委員会 事務局(株式会社ルネサンス内)
kenko-info@s-renaissance.co.jp

実施場所Zoomウェビナーによるオンラインライブ配信
参加費無料
定員500名(定員拡大しました!)
申込方法詳細・お申込みはこちらをクリック