<一般社団法人健康と経営を考える会>
第11回 健康と経営を考える会 シンポジウム(有料)
『未来社会を創る健康経営のデザイン』
開催日時:2025年5月30日(金)13:00~17:15
一般社団法人健康と経営を考える会(東京都文京区、代表理事:髙谷典秀・山本雄士)は、
2013年に健康経営推進を目的として設立し、この度、2025年5月30日(火)に
第11回シンポジウム「未来社会を創る健康経営のデザイン」をハイブリッド(東京都千代田区 日経ホール・Zoom Webinar)で開催いたします。
基調講演に株式会社丸井グループ・青井浩 代表取締役社長 代表執行役員 CEO、第二部では「健康経営 これから10年・20年後を目指して」として、橋本泰輔ヘルスケア産業課長、佐藤康弘保険課長より施策について、永田・産業医大准教授には健康経営の投資対効果・エビデンスについて、ご講演いただきます。
その後、二部講演者と、企業代表として小島玲子・丸井グループ取締役上席執行役員、保険者代表として
小沼久実子・ディスコ健康保険組合常務理事をパネリスト、当会代表理事 山本雄士・株式会社ミナケア取締役を
モデレーターとしてディスカッションを行います。
【タイムスケジュール】
13:00〜13:20 ご挨拶
医療法人社団同友会理事長・一般社団法人健康と経営を考える会代表理事 髙谷典秀
厚生労働省 保険局長 鹿沼均
経済産業省 商務・サービス審議官 茂木正
日本医師会 副会長 茂松茂人
【第一部 基調講演】
13:20〜14:20 基調講演 株式会社丸井グループ 代表取締役社長 代表執行役員 CEO 青井 浩
14:20〜14:40 休憩
【第二部】
■講演
14:40〜15:00 経済産業省商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本泰輔
15:00〜15:20 厚生労働省保険局 保険課長 佐藤康弘
15:20〜15:40 産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 准教授 永田智久
■パネルディスカッション
15:40〜17:15
<モデレーター>
株式会社ミナケア取締役 山本雄士
<パネリスト>
経済産業省商務・サービスグループ ヘルスケア産業課長 橋本泰輔
厚生労働省保険局 保険課長 佐藤康弘
産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健経営学研究室 准教授 永田智久
株式会社丸井グループ 取締役上席執行役員CWO 小島玲子
ディスコ健康保険組合 常務理事 小沼久実子
■お問合せ先
一般社団法人健康と経営を考える会事務局
mail: symposium@kenko-keiei.org
URL | https://kenko-keiei.org/topics/announce/3314.html |
---|---|
PDFを見る | |
実施場所 | ハイブリット開催 ・日経ホール(会場・千代田区大手町1丁目3−7 日経ビル) ・Zoom webinar(オンライン) |
参加費 | ¥2,000/名 |
定員 | 会場300名・オンライン500名 |
申込方法 | 詳細・お申込みはこちらをクリック |